大和製衡株式会社 Yamato Scale Co., Ltd.

  • /1.11/
大和製衡株式会社

「会社」と「社員」が次の200年企業を目指します

当社は、長年に渡り、「はかり」技術の向上を掲げ、お客様のお困り事、課題に寄り添い、解決するための製品を数多く世の中に提供することで、事業の成長に繋げました。
その上で、事業の成長を支えてきたのは、社員一人ひとりの成長が欠かせません。
「会社」と「社員」が共に成長し、貢献しあう関係があってこそ、お客様満足に繋がっていると考えております。
「はかりメーカー」として一緒にものづくり・社会を支えてみませんか?

Business Information 事業情報

計量システム機器の製造・販売および修理
■ 食品産業用
・データウェイ(組合せはかり)、オートチェッカ(自動重量選別機)
■ 小売業および卸売業用
・卓上データウェイ、デジタル台はかり、デジタル式上皿自動はかり、機械式上皿はかり
■ 自動車産業および運輸用
・タイヤバランサー、トラックスケール、軸重計 ほか
■ 重工業用
・ベルトコンベヤスケール、給炭計重機、大型台はかり ほか
■ 粉体および化学産業用
・自動定量供給装置、自動定量充填機 ほか
■ 家庭用およびオフィス用
・ヘルスメーター、キッチンスケール ほか
■ 健康管理、その他
・体組成計、車椅子用体重計、デジタル体重計、魚用品質状態判別装置 ほか

企業写真
企業写真
企業写真
企業写真

Company Information 企業情報

本社所在地 兵庫県明石市茶園場町5-22
事業所 アメリカ、中国、韓国、タイ、インド、イタリア、イギリス、フランス、ドイツ、ロシアなど
設立日 1945年12月
資本金 4億9,700万750円
売上 2023年度:331億円(連結) 2022年度:236億円(単体)
代表者 代表取締役社長 川西 勝三
従業員数 連結:1158人、単体:665人 (2024年3月31日時点)
ホームページ https://www.yamato-scale.co.jp/
インターン情報 2024年12月~2月の期間で随時実施中

Job Information 求人情報

職種名 大和製衡では設計開発職・製造職・研究職を募集しています。当社の手掛ける計量器の多くは、お客様の要望やニーズに合わせたオーダメイド製品・一品対応の製品であり、お客様に寄り添ったモノづくりに取り組んでいただきます!
職務内容 研究開発部門
デジタル製はかりの心臓部であるロードセル(電気抵抗式重量センサー)を、より進化させ能力を向上させるための基礎研究を行っていただきます。さらに、新しい発想と技術を駆使し、従来の電気抵抗式とは異なる、革新的な計量方法の開発にも取り組んでください。
設計開発部門
はかりの製品化に関する設計を行っていただきます。産業用はかりは基本的に受注後に設計・生産を行うオーダーメイド製品です。顧客の要望に基づいて機械設計や制御系ソフトを開発する業務や担当機種を持ち、精度・スピードのさらなる向上を図って競争力を高めるための開発業務、などを担当していただきます。
生産技術部門
はかりの組立・調整から客先での据付・試運転、メンテナンスまで一貫して担当していただきます。一品一品がオーダーメイドですので、毎回が新しいチャレンジの連続ですが、その分、手応えも充分です。輸出比率が高い機種の担当になると全世界を飛び回るチャンスもあります。
勤務地 技術系職種の大半は兵庫県明石で勤務しています。
技術職の中でも製造職の社員の一部は国内拠点に在籍しています。
勤務時間 8時30分~17時15分(昼休憩:12時00分~12時45分)
雇用形態 正社員
給与 【初任給】
学部卒:240,000円
大学院卒:255,000円
福利厚生 社宅、社内食堂、診療所、休養所、体育館保有、健康診断、ストレスチェック、クラブ活動、レクリエーション
休日休暇 年間休日124日 有休取得率80.2%
採用対象 理系学部学科に在籍、または卒業された方
採用学位 学士、修士
採用学部 理系学部学科
語学力 日本語:ビジネスレベル
応募方法・選考フロー 説明会参加後 面接2回
外国人先輩社員の紹介 I・Sさん ベイングローバル様主催オンライン合説をきっかけに当社に入社
現在入社3年目 自動機器開発課 韓国出身 立命館大学理工学部 ロボティクス学科卒
問い合わせ先 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
大和製衡株式会社
新卒採用チーム
〒673-8688 兵庫県明石市茶園場町5番22号
TEL:078-918-5500
Email:saiyo@yamato-scale.co.jp
URL: https://www.yamato-scale.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇