フジクリーン工業株式会社 FujiClean Co.,Ltd.

「日本のフジクリーン工業」から「世界のフジクリーン工業」へ。
私たちが求めているのは、ずばり、この目標に向かって一緒にチャレンジしてくれる人です。
これから私たちが進もうとしている道は、私たちはもちろん、まだ誰も歩んだことがない道です。
だからこそ、前例にとらわれることなく、失敗を恐れずに、新しいアイデアがあればどんどん挑戦してほしい。
また、社員の挑戦をサポートする風土があることも、
フジクリーン工業の大きな魅力だと考えています。
Business Information 事業情報
フジクリーン工業株式会社は、浄化槽という製品を、開発、製造、販売しているメーカーです。
浄化槽とは、トイレや台所、洗濯などの排水を綺麗な水にかえる環境装置です。
現在は海外向け新製品の開発・生産工法の技術開発や、IOT・遠隔監視の技術を取り入れた浄化槽のイノベーションに力を入れています。
海外向け製品の企画・研究・製品開発・海外営業等、多種多様な活躍フィールドがあります!




Company Information 企業情報
本社所在地 | 愛知県名古屋市千種区今池4-1-4 |
---|---|
事業所 | 本社/愛知県名古屋市 支店/札幌・東北(仙台市)・東京・名古屋・大阪・福岡 研究・開発・技術拠点/愛知県知立市・三好市 営業所/全国24ヶ所 海外子会社/アメリカ・ドイツ・オーストラリア |
設立日 | 1961年2月16日 |
資本金 | 3億円 |
売上 | 256億円 |
代表者 | 代表取締役 後藤雅司 |
従業員数 | 620名 |
ホームページ | https://www.fujiclean.co.jp/ |
Job Information 求人情報
職種名 | 2026年新卒採用(開発・技術職、営業職、事務職) |
---|---|
職務内容 | ▼開発・技術職 研究・新製品の開発・生産工法の技術開発や、IOT、遠隔監視の技術開発など。 海外向け新製品の開発、海外の生産拠点の構築、海外のお客様向けに施工やメンテナンスの指導を行う等、活躍できるフィールドは沢山あります! <活躍出来る学科系統のポイント!> ・機械工学系では:第一開発部にて、浄化槽や産業廃水処理ユニットの新製品開発に向け、CADを使用し設計し実際に組み立てを行うことで、製品開発を行います。 ・情報工学系や電気電子系では:第一開発部第三開発課にて、浄化槽のイノベーションに向け、IOT技術を取り入れた遠隔監視システムの研究や浄化槽に空気を送るブロワの製品開発を行います。 ・建築・土木系では:技術管理部にて、CADを使用した特注の大型浄化槽や産業廃水処理ユニットの設計や海外のお客様に施工・メンテナンスの指導を行います。 ・生物・バイオ科学系や農業・農学系では:第二開発部にて、汚水処理に関する要素技術の基礎研究を行います。海外向け新製品の開発に向け、特許の取得や海外での認定取得も行います。 |
勤務地 | 本社、開発技術拠点 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※時差出勤制度あり。7:30~16:30、8:00~17:00、9:00~18:00、9:30~18:30 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | <ナショナル社員> 博士了 月給29万1500円 修士了 月給28万2500円 大 卒 月給26万7800円 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 住宅手当、慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度、育児・介護休暇制度(育児休暇 介護休暇 取得実績あり)、退職金制度 |
休日休暇 | 完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始、盆休み 年間休日:123日 ※当社カレンダーによる 年次有給休暇:初年度10日間、勤務年数に応じて毎年増加 特別休暇:慶弔休暇など 連続有給休暇取得制度:休暇計画を作成し、連続して5日間休暇を取得できる制度 |
採用対象 | 外国人留学生、2026年新卒の方、文理・国籍問いません |
採用学位 | 学士、修士、博士 |
採用学部 | 理系学部学科 |
語学力 | 日本語:N1レベル |
応募方法・選考フロー | まずは弊社採用HPより、「エントリー&マイページ」をクリックしてください。 会社説明会→書類選考→一次面接→最終面接→内々定 |
問い合わせ先 | 名古屋市千種区今池四丁目1番4号 フジクリーン工業株式会社 担当/総務部人事課 中谷・大沢 TEL:(052)733-0339 Email:jinji@fujiclean.co.jp |