富士電機E&C株式会社(旧名:富士古河E&C株式会社) FUJI ELECTRIC ENGINEERING & CONSTRUCTION CO.LTD.

  • /1.3/5.2/5.1/
富士電機E&C株式会社

日本の大学・大学院で学んだ【電気・電子・機械・建築・情報通信】などの知識を
あなたの母国の社会インフラ整備に活かしませんか?

当社は、富士電機(FUJI ELECTRIC CO., LTD.)グループの総合設備企業です。
創立100年以上の歴史をもち、日本国内・海外での実績をもとに
豊富な技術力を兼ね備えています。
海外では〈タイ・ベトナム・カンボジア・ミャンマー・マレーシア〉の東南アジア中心に
事業を展開しています。
中でもタイの現地法人は、開所から50年を超える実績があります。

総合設備エンジニアリングの推進、日本企業進出の工事に留まらず、
東南アジア諸国を中心に
世界各国で社会インフラ・現地企業のプラント建設に取り組んでいます。

Business Information 事業情報

当社は、プラント・電気・空調・建築・情報通信など幅広い技術分野を有する
「総合設備エンジニアリング企業」です。
長い歴史の中で培われてきた豊富な実績と技術力で、プロフェッショナルなサービスを提供しています。
お客様のニーズに沿った設計・施工管理、保守までをトータルサポートしています。

【プラント工事業/プラント電気・計装設備の設計・施工】
 社会インフラ工事:水処理施設、公共施設(鉄道・道路等)
 産業システム工事:産業プラント(鉄鋼・製紙、石油化学等)
 発電設備工事  :水力・火力・原子力・内燃機関等
 送電工事    :架空送電線、地中送電線

【内線・建築工事業/建築・建築付帯設備の設計・施工】
 内線工事   :生産設備工場、官公庁施設、マンション等
 建築・土木工事:建物の新築、劣化診断、耐震補強、リニューアル工事
 情報通信工事 :セキュリティ設備、ネットワーク配線工事

【空調設備工事業/空調および給排水設備の設計・施工】
 産業プロセス空調工事:産業用特殊空調(クリーンルーム・データセンター等)
 一般空調・給排水設備工事:オフィスビル、学校、病院、ホテル等

【海外事業】
 電気・空調工事、機械据付、配管、建築などのエンジニアリングから施工、メンテナンス等
 現地ナショナルスタッフと連携し、ジャパンクオリティを提供しています。

企業写真
企業写真
企業写真
企業写真

Company Information 企業情報

本社所在地 神奈川県川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館
事業所 本社/神奈川県川崎市
支社/東日本(宇都宮)・中部(名古屋)・西日本(大阪)
支店/宮城・埼玉・東京・長野・広島・福岡他 (全国32拠点)
海外/タイ・ベトナム・カンボジア・ミャンマー・マレーシア
設立日 1923年10月1日
資本金 19億7,000万円
売上 1,036億4,900万円(2024年3月末連結)
代表者 代表取締役社長 日下 高
従業員数 1,544名(2024年3月末連結)
ホームページ https://www.fujielectric.co.jp/feec/
インターン情報 2024年12月・2025年1月,2月(実施予定)

Job Information 求人情報

職種名 技術部門(総合職)
職務内容 【職務内容】
建設工事現場における設備工事(電気・空調等)の施工管理を行っていただきます。
お客様の要望に合わせた計画や施工図の作成、
最適な資材の選定、各工程での製品選択、配置、施工のタイミングなど
トータルコーディネートを行います。
さらに、工事完了後のお客様への引き渡しまで一貫してサポートすることが可能です。

 ◇設計・計画:施工図の作成、工法・工程の検討および決定
 ◇調達   :資材・人材(作業員)の手配
 ◇現場管理 :工程・品質・安全・予算・環境の管理 等

【当社の仕事への思い】
”お客様の満足を通じて社会に貢献する”という基本理念に掲げて仕事をしています。
仕事をおこなう上で何よりも大切なことは、お客様に満足していただき、「富士電機E&Cと仕事をしてよかった」と思っていただくことです。
自分の仕事がカタチとなって残り、長期間にわたって人々の生活を支える施設・設備づくりに携わることは大きな「やりがい」に繋がります。

【キャリアプラン】
①日本での永続的な勤務
➁将来的に現地法人で働きたい方
(日本で6-7年程度勤務した後、海外拠点で活躍していただきます。)
勤務地 勤務地:本社および支社・支店
働き方:全国・海外へ出張が発生する場合もあります。
【技術部門】
入社後1年:本社勤務
2年目以降:希望と適性を考慮し決定いたします。
勤務時間 9:00~17:30
雇用形態 正社員
給与 【初任給】
修士了:282,000円
大学卒:269,000円
※残業代・賞与・交通費(全額)は別途支給
福利厚生 独身寮 :ワンルームタイプマンション(バス、トイレ付)
     (寮費:~25歳 月額10,000円 26歳~30歳 月額15,000円)
社宅制度:借上社宅、転勤社宅、単身赴任社宅など
家賃補助:賃貸住宅家賃補助(※条件あり)
保険制度:健康保険、雇用保険、労災保険、健康保険厚生年金保険
財産形成:財産形成貯蓄制度(住宅、一般、年金)、富士電機積立年金貯蓄制度
年金制度:確定拠出年金(日本版401K)、確定給付年金(企業年金)
保養所 : 鎌倉、伊豆、苗場、木曽駒
休日休暇 【休日】
国内:年間休日126日(2025年度)
   完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、GW、夏季休日など
海外:各現地法人の規定に準ずる

【休暇】
年次有給休暇(入社年度から毎年25日)
慶弔休暇、転勤休暇、永年勤続休暇、出産・育児支援休暇、介護休暇、積立休暇 他
採用対象 ・外国人留学生
(※日本の学校で電気・電子・機械・建築・工学・情報等の理系学問を専攻されている方)
・2026年3月までに大学等を卒業もしくは卒業見込の方
(※既卒者は、卒業後3年以内(2023年3月以降卒業)かつ、日本にて未就業の方)
採用学位 学士、修士
採用学部 理系学部学科(電気・電子・機械・建築・工学・情報 等)
語学力 日本語:日本語能力検定試験N1相当の日本語力をお持ちの方(※N2資格は必須)
   (N1は取得していなくてもレベルに達していれば可)
英語:日常会話レベル
補足)タイ語、ベトナム語、ビルマ語、クメール語、マレーシア語のいずれかを習得していると尚良
応募方法・選考フロー 説明会→面接(個人)→適性検査(知的能力検査、性格診断)→最終面接(個人)※未定
問い合わせ先 富士電機E&C株式会社
経営企画本部 人事部 新卒採用担当
TEL:044-548-4379
MAIL:feec-saiyo@fujielectric.com
採用HP:https://www.fujielectric.co.jp/feec/recruit/
会社HP:https://www.fujielectric.co.jp/feec/