フォスター電機株式会社 Foster Electric Company, Limited

FOSTERは工場がすべて海外(アジア中心)にあり、全拠点で見ると日本人以外が97%在籍しています。
また、お客様も70~80%が海外で、非常にグローバルな企業です。
東京都昭島市にございます本社内には、10%ほどの日本人以外の社員が在籍しており、様々な部署(営業、経理、資材、製品設計、設備設計、研究開発等)にて活躍しています。
入社後には様々な研修があり、配属後はメンター(先輩社員)がOJTでしっかりとサポートいたします。
音に興味のある方、世界中を舞台に活躍したい方、英語や母国語を活かして働きたい方にとっては多くのチャンス・やりがいがあります。世界中で使われる製品を一緒に生み出していきましょう!
Business Information 事業情報
スピーカ/ヘッドホン/イヤホン等の音響機器を開発、製造、販売するメーカーです。自動車/スマートフォン/携帯音楽プレーヤー/TV/PCなど、世界の有名ブランドのSoundを陰で支えています。
皆さんの生活と切り離すことのできない音、音楽。フォスター電機の名前を聞いたことはなくても、きっとどこかで当社の音を聴いているはず。それは、当社が自社のブランドで製品を世に送り出すのではなく、誰もが知る有名ブランドの名前を預かって製品をお届けする“OEMビジネス”を主力とする会社だからです。フォスターは、世界中のお客様のニーズに合わせた幅広い製品を供給しています。
Company Information 企業情報
本社所在地 | 東京都昭島市つつじが丘1-1-109 |
---|---|
事業所 | 大阪、静岡、中国、香港、ベトナム、台湾、タイ、シンガポール、ミャンマー、韓国、アメリカ、ドイツ、ハンガリー |
設立日 | 1949年6月20日 |
資本金 | 67億7千万円 |
売上 | 1,224億4,700万円(2024年3月末現在) |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 岸 和宏 |
従業員数 | 15,752名(連結)、413名(単独) |
ホームページ | https://www.foster.co.jp/index.html |
インターン情報 | 2024年12月、2025年1月、2月 |
Job Information 求人情報
職種名 | 2026年新卒 事務系総合職(営業、生産管理、資材調達、品質保証、経理、人事、法務 ほか) 2026年新卒 技術総合職(製品設計・製品回路設計・製造設備設計・研究開発、品質保証) |
---|---|
職務内容 | 営業・・・・・・・・・顧客企業担当(スピーカ/ヘッドホンなど) 生産管理・・・・・・・新機種推進、量産管理、ロジスティクス 資材調達・・・・・・・品質、価格、環境など多くの観点から資材を調達 品質保証・・・・・・・信頼性試験・トラブル/クレーム対応 経理・・・・・・・・・決算報告の作成、会計、財務 人事・・・・・・・・・採用、評価、研修制度構築など 法務・・・・・・・・・法務活動全般、株主総会の企画・運営、各種契約書の作成・照査など 製品設計・・・・・・・スピーカ/ヘッドホン/振動アクチュエータなど設計 電気回路製品設計・・・電気回路組み込み製品設計 製造設備設計・・・・・製造設備/検査機器設計/組み立て 研究開発・・・・・・・基礎研究・先行開発 |
勤務地 | 本社(東京都昭島市)、静岡事業所、大阪営業所、その他海外事業所 |
勤務時間 | 9:00~17:15(勤務時間7時間30分、 休憩45分) ※コアタイム無しのフレックスタイム制度、在宅勤務制度あり |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 初任給 院卒(修士):274,600円、大卒:250,300円 |
福利厚生 | 各種社会保険、定期健康診断、生活習慣病検診、確定拠出企業年金 社員持株会、財形貯蓄、共済会、独身寮(社内規定による) |
休日休暇 | 完全週休2日制 年間125日(夏期休暇、年末年始休暇等を含む) 出産休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年休積立制度等 |
採用対象 | 外国人留学生、2026年新卒の方、文理・国籍問いません 大学院、大学等を2026年3月までに卒業見込みの方、または2026年4月1日入社時点で30歳未満の方 |
採用学位 | 学生、修士 |
採用学部 | 全学部全学科 |
語学力 | 日本語:ビジネスレベル |
応募方法・選考フロー | 書類(ES)選考、適性検査、面接(3回程度) |
問い合わせ先 | フォスター電機株式会社 人財開発部 グローバル人事課 新卒採用担当 042-847-3337 freshers@foster.co.jp |