株式会社プレナス(ほっともっと・やよい軒・MKレストラン)

株式会社プレナス(ほっともっと・やよい軒・MKレストラン)

株式会社プレナスは「はじめに消費者ありき」を創業精神に、お弁当の「ほっともっと」・定食の「やよい軒」・タイ発祥の「MKレストラン」を日本だけでなく、海外8か国にも展開しております。
飲食チェーンでありながら「メーカー機能」を持つ強みを活かし、3つのブランドを運営しています。
食材選びから商品の提供まで自分たちの目で見極めているからこそ、自信を持ってお客様へ食をお届けすることができます。
「チャレンジ精神がある方」や「まず店長として若い内から裁量権のある仕事をしてみたい方」「自己成長しながらキャリアを積みたい方」等々、ご応募をお待ちしております!

■「日常提供食のプロフェッショナルとして」■

私たちは、「ほっともっと」「やよい軒」「MKレストラン」という3つの事業を通して、お客様の生活に欠かせない「食」を提供しています。より多くのお客様に、安心しておいしい弁当や定食を届けられるよう、食材選びから調理までを自社で行っています。「ほっともっと」「やよい軒」「MKレストラン」合わせて約3000もの店舗を展開している、「日常食提供のプロフェッショナル」として、独自のノウハウやルートを活用し、お客様に低価格であたたかい弁当や定食のご提供を実現しています。

食材の中でも特にこだわっているものが、弁当・定食に欠かせない「お米」です。1年を通しておいしいお米をご提供できるよう、全国有数の米どころから厳選した玄米を、自社で精米・ブレンドまで行っています。

すべてのこだわりは、ひとりでも多くのお客様に自信を持って「安心安全」で「おいしい」食をお届けするため。これからも、自分たちの手で選び、作り上げた食を通して、地域のキッチンとなれるよう、挑戦し続けていきます。

[事業内容]
■ほっともっと・フランチャイズ業
■やよい軒・フランチャイズ業
■MK・フランチャイズ業
■食材・包装等資材の販販売 ■「日常提供食のプロフェッショナルとして」■

■プレナスが留学生の方を採用する理由■

株式会社プレナスでは長期的なプレナスグループの成長を見据え、
フローバル視点でのビジネスモデルにしていくために、海外事業を推進していく方針です。

今後は海外事業展開を経営上重要課題の1つとして、
全部署でサポートしていく体制にシフトしていく方針です。

それにあたり、国籍問わずグローバルにご活躍していただける方の採用強化を行っております。

~主な採用目的~
・国内外の店舗運営並びに、海外事業拡大におけるサポート体制構築のための社員数確保
・多様な価値観の社員数を増員することで、社内を活性化する
・様々な経験と実力を持って、グローバルで活躍することのできる海外人材育成 ■プレナスが留学生の方を採用する理由■

入社後のキャリアステップ

入社してから研修の後は、
まず①営業職(店舗管理部門)への配属となり、さらにキャリアを積んでいただきます。
営業での経験を積んだ後、②サポート職(店舗管理部門以外)へ配属になる可能性もあります。

①営業職(店舗管理部門)
店舗で業務全般の研修を受けていただいた上で、まずは1店舗を管理していただきます。
経験を積んで店舗の運営に関する業務を全てマスターした後は、複数店舗管理をしていただきます。
売上・労務・原価等の各種管理業務及び、クルーの採用や育成をメインに行います。

②サポート職(店舗管理部門以外)
■コーポレートグループ 
…社内サービスの提供やバックオフィス業務の効率化を担当するチーム
例)総務部・人事部・経理部・DX本部・経営管理室 etc

■海外グループ
…海外展開に向けた企画や運営を行い、海外事業の発展へ取り組むチーム
例)海外法人管理部・海外マーケティング部・海外事業推進部 etc

■SCMグループ
…原料調達から店舗納品までのサプライチェーンマネジメントに取り組むチーム
例)SCMグループ戦略部・調達部・物流部・品質保証室 etc

■マーケティング商品開発グループ
…マーケティング活動によって、ブランドの価値や認知度の向上に取り組むチーム
例)プロモーション部・マーケティング企画部・商品開発部 入社後のキャリアステップ