株式会社ブルボン

株式会社ブルボン

私たちは「おいしさ、思いやり、いつもいっしょに」というスローガンを掲げて、皆様に愛されるお菓子をお届けしています。このスローガンには、私たちの製品が持つおいしさだけでなく、食を通じて人々の心をつなぎ、思いやりを大切にするという想いが込められています。例えば、アルフォートやルマンド、プチシリーズ、フェットチーネグミなど、これらの商品は、きっと皆さんも一度は口にしたことがあるのではないでしょうか?

ブルボンの事業への思い

当社は1924年に新潟県柏崎市で創業し、2024年に100周年を迎えた歴史の長い企業です。
創業の背景には、1923年の関東大震災があり、関東から地方へお菓子が供給されない状況を受けて、品質の高い商品を地方から全国へ届けるという決意がありました。それ以来、当社は商品数を拡充し、多彩な商品をお客様に提供しています。また、創業時の思いを大切にし、災害時にはお役に立てる企業でありたいと考え、生活必需品であるミネラルウォーター事業に参入し、保存食品の販売や支援物資の提供なども行っています。

おいしさや思いやりの心は世界共通のものだと思います。新潟県柏崎市に本社を置き、地域に貢献しながらも、商品やサービスを世界中に届けることを目指しています。今後は、グローバルとローカルを融合した「グローカル」な企業として今後も積極的に展開していきたいと考えています。 ブルボンの事業への思い

今後のグローバル展開について

ブルボンは2007年に中国に進出し、販売子会社の波路梦(上海)商貿有限公司を設立しました。2008年には波路梦(長興)食品有限公司で中国向け商品の生産を開始し、日本で人気のプチシリーズやバームロールなどを提供しています。さらに、2011年にはアメリカにBourbon Foods USA Corporationを設立し、グローバル展開を見据えた情報収集の拠点として活用しています。

また、フランスの製菓学校と提携し、本場の製菓技術を製品開発スタッフが学ぶことで技術を向上させています。加えて、海外から価値のある原材料を調達し、商品を各国に輸出するなど、幅広いグローバル展開を進めています。今後もグローバル化をさらに加速させていく方針です。 今後のグローバル展開について

入社後のキャリアステップとは?

ブルボンでは、留学生の採用を積極的に行っており、これまでに製品開発、機械開発、資材調達、海外貿易、国内営業などの分野で多くの入社実績があります。さらに、システム開発や生産管理など、さまざまな職務で留学生が活躍できる場が広がっています。

2つの事例をご紹介します。
例【製品開発職】
ビスケットなどの国内商品の開発に携わる

製造管理や品質管理職として工場での生産管理を行う

中国の工場に出向し、工場のリーダーとして運営を担当する

例【国内営業職】
商品知識や業界の理解、提案力を学びながら経験を積む

国際営業職として海外の得意先との商談、実際に売り場の商品陳列や現地視察を実施

既存の海外の得意先だけでなく、新たな国との取引拡大に挑戦してもらう

ブルボンは今後、グローバル展開を進めていく中で、留学生の皆さんにとっての活躍の場がますます広がると考えています。特に、中国やアメリカなど、すでに進出している国に加え、今後の展開を見据えて多くの国の留学生に興味を持っていただきたいと思っています。
ぜひ、あなたの力をブルボンで発揮し、共に成長していきましょう!あなたの参加を心よりお待ちしています!! 入社後のキャリアステップとは?