三菱マテリアル株式会社

三菱マテリアル株式会社

私たちは「人と社会と地球のために」という企業理念のもと、「循環をデザインする」というビジョンを掲げ、「持続可能な社会(豊かな社会、循環型社会、脱炭素社会)を実現する」ことをミッションとしています。
事業領域は多岐に渡っており、活躍できるフィールドが幅広いという特徴がございます。
例えば、非鉄金属といった基礎素材に加え、超硬工具、電子材料、電子部品など、産業を支える幅広い材料や製品を製造しています。
また、銅をはじめとする資源開発や地熱発電などの再生可能エネルギー事業にも取り組んでいます。

私たちが留学生のみなさんを採用したい理由と期待していること

■私たちが留学生のみなさんに期待していること
留学生のみなさんに期待したいことは、文系・理系それぞれにおいて少し異なります。

【文系】
・堪能な語学力による、グローバルリーダーとしての活躍
・多様な価値観による異文化交流やネットワークの構築

【理系】
・特定の分野において、当社でご発揮頂ける専門知識(特に製品開発や技術開発)
・新たなアイディアやインスピレーション、多様な価値観の創出と共有

■私たちが留学生のみなさんを採用したい理由
当社は世界30以上の地域に進出しており、グループ会社や現地代理店等を含めると
世界中のありとあらゆる場所に販売網を持つ企業ですが、単体ではまだ外国籍社員の割合は高くなく、
「真にグローバルな企業とは言えないのではないか」という課題意識があります。

最近まで留学生の採用を積極的に実施して来なかったがゆえに、
多くの留学生と知り合い、交流する機会を失ってきたことに後悔しています。

始まったばかりではありますが、これから一緒に新しいものを作り上げていきたい、
持続的な成長を実現したい、ステークホルダーの期待に応えていきたいと思って下さる留学生の
みなさんと一緒に、切磋琢磨しながら多様性にあふれる三菱マテリアルを創っていきたいです。
そんな新しい三菱マテリアルを創るパイオニアになりませんか? 私たちが留学生のみなさんを採用したい理由と期待していること

三菱マテリアルのDiversityEquity & Inclusion

現在、私たちはDiversityEquity & Inclusionを強力に推進しています。
これは、多様な属性・価値観・経験などを有したメンバーが共存し、互いに認め合い、
一人ひとりが最大限の能力を発揮できる職場環境の構築を目指す取り組みです。
その手段として、留学生や女性、障がい者の採用と活躍推進、人材育成の強化などを実施しています。
詳しくは以下をご参照ください。

■三菱マテリアルのダイバーシティ
https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/sustainability/diversity/

■多様な人材の活用
https://mmc.disclosure.site/ja/themes/112

■人材育成
https://mmc.disclosure.site/ja/themes/111

一人ひとりが個性を発揮できるような職場を目指し、フラットな組織作りにも注力しています。
「1-on-1」「Bad News First」「Reverse Mentoring」などの施策を実施しています。 三菱マテリアルのDiversityEquity & Inclusion

私たちは今、過渡期(transitional period)にあります

ものすごいスピードで変化する事業環境やステークホルダーの多様化するニーズ、
激しさを増す競争社会、資源を巡る国際的な課題などの背景を受け、
三菱マテリアルではさまざまな重要課題を策定し、従業員一同アイディアを出し合いながら
実現・改善に誠心誠意取り組んでいます。

■三菱マテリアルの重要課題
・資源循環の推進
・地球環境問題対応の強化
・人的資本の強化
・コミュニケーションの活性化
・情報セキュリティの強化
・SCQ課題への対応強化
・持続可能なサプライチェーンマネジメントの強化
・DXの深化
・価値創造の追求
・地政学・地経学リスク
・財務リスク

<詳しくはこちらから>
https://mmc.disclosure.site/ja/themes/145

これらをベースにさまざまな社内プロジェクトが立ち上がっており、
多様なバックグラウンドを持った従業員同士がチームを組み、邁進しています。

初めての取り組みも多く、難しいこともあれば悩むこともありますが、
今のこの経験が会社のみならずステークホルダーの皆様にとって良い方向に進むと信じています。
困難な時こそ助け合いながら、一緒にこの会社を最高の居場所にしたいメンバーを大歓迎します。 私たちは今、過渡期(transitional period)にあります