【先輩留学生の就活成功ストーリー】早期活動早期内定が成功への道!

【先輩留学生の就活成功ストーリー】早期活動早期内定が成功への道!

筑波大学 人文社会科学研究科歴史・人類学専攻
ヒカルさん(2018年3月卒業)中国出身

【就活データ】
就活時期:2016年6月~2017年6月
インターンシップ参加:9社
説明会参加:30社ほど(インターンシップ説明会含)
面接参加:15社
内定数:4社(専門商社・メーカー・エネルギー・サービス)
内定先:エネルギー(石油・石炭) 事務職

インターンシップはメリットだらけ

就活は早い時期から意識していて、先輩からのアドバイスもあり、インターンシップには積極的に参加しました。商社・金融・メーカー・IT・サービスなど様々な業界のインターンシップに参加することで、業界研究や業界興味有無の判断軸の設定、本選考を見据えた面接練習など、たくさんメリットがありました。さらに、インターンシップ参加企業からは、早めに本選考の案内がもらえたりもしたので、比較的早いタイミングで1社から内定をもらうことが出来ました。その1社の内定があると気持ちの面で余裕が出来るので、後半は攻めの就活ができたと思います! インターンシップはメリットだらけ

社員座談会は欲しい情報を手に入れる最良の場所

選考を受ける上で必ず必要になるのが志望動機(会社でやりたいことやキャリアプランなど)です。その準備のために、企業HPや会社パンフレットを読み込みますが、それ以上に役立ったのが社員の方々の生の声でした。多くの企業が会社説明会とは別に社員座談会を用意してくれていて、そこでは採用担当者や現場で活躍している社員の方々とざっくばらんに話すことができます。欲しい情報はほぼ座談会で得ることが出来ましたし、そこでの内容とそこで感じたこと・想像したことが、自分にとっては志望動機の内容に直結していきました。ぜひ座談会はフル活用してほしいです。

ちなみに、これは私の就活ルールですが、座談会など社員の方に直接質問ができるタイミングでは、最低2つの質問はするようにしていました。印象に残りたい、顔を覚えてほしいという裏目的もありましたけど(笑) 社員座談会は欲しい情報を手に入れる最良の場所

エクセルによる進捗確認と4冊の就活ノート!!!!

手帳でスケジュール管理するだけではなく、エクセルを使って企業ごとの進捗状況をまとめていました。エクセル一覧を見れば、どの企業がどの選考フェーズにあるのかが一目で分かるし、選考結果が出れば、それをエクセルに即反映させて、常に自分の就活状況を確認できるようにしました。就活中盤からは、このエクセルデータを更新することが楽しくなりました。それと、企業情報や志望動機などをまとめた就活ノートはこの1年で4冊になりました。書き出すことで情報の整理ができますし、何よりも、企業分析と自己分析になります!!

学部生に比べると院生は時間の自由がききにくいので人一倍の努力が必要です。精神力と体力の勝負で、でも、そこがタフな人間は就活もさらには人生も必ず成功すると思います。これから就活を控える留学生にもぜひ頑張ってほしいと思います!!

▼GlobalLeaderより
就活中に10kg増量したというヒカルさん。就活初期に撮った証明写真と実物が少し違うということで面接時のネタになっていたのだとか(笑)決して平坦な就活ではなかったようですが、楽しむことを忘れない姿勢は面接官にも確実に好印象にうつったことでしょう。お話していて、とても楽しかったですー! エクセルによる進捗確認と4冊の就活ノート!!!!